どーも霞ヶ浦水系アングラーTakuです。
最近の悩み。。。
ロッドを入れ替えるか、どうするか。。。。

現在はロードランナーを愛用中

というのも現在はノリーズのロードランナーシリーズを愛用してます。キャストもしやすいし、操作感も良く不満は何一つ無いのですが。。。。。
高い。
そう!高いんです。。。もう少し手頃な値段だったらなぁ。。と思うわけです。
もちろん良いロッドなので値段が高いのは当たり前ですが、様々なルアー、釣り方、リグがあるバスフィッシングではそれなりにロッドの数が必要になってきます。
専用ロッドとまでは言いませんが、それなりに扱えるロッドは揃えたい。。
今まで自分の釣りに取り入れてなかった釣り方にチャレンジしようと思っても対応できるタックルがなければ試すこともできません。。
じゃあ新しくタックルを購入しよう!そう思っても1本5万前後するロッドで揃えるのは正直厳しい。。。ガソリン代やルアー、お昼ご飯などなど何かとお金がかかるのが釣りという遊びなので、出費は抑えたい。。
というわけでロッドの入れ替えを検討しています。
候補1:STAND OUT(レジットデザイン)

最初に候補に上がったのはレジットデザインの『STAND OUT』
もともとレジットデザイン(ワイルドサイド)は良いロッドっていうのは色んな方のお話で聞いていたのですが、正直そこまで関心は無かったです。。
それはなぜか?
みんな使ってるから。
です。w
販売されてる時点でかなりの数のアングラーが使用しているのは当たり前なのですが、レジッターってかなりの数居るんじゃないかっていうくらい多い気がしてます。w
それだけ良い竿って事ですね!
ロードランナーもそうですが特にボートアングラーに多い気がしてます。
そんなレジットデザインのニューコンセプトシリーズのスタンドアウト。
価格も控えめで何より見た目がかっこいいと思いました!
ただ、もう少しバリエーションがあったらなぁ。。。と感じています。
個人的には巻物に使えるMLかグラスのロッド、フロッグで使用できるMHかHのロッドがあればなと。。。
これからラインナップが増えていってくれれば入れ替えが濃厚になるかもです。。
候補2:LEVANTE(メガバス)

もう1つの候補はメガバスの『LEVANTE』
正直メガバスのロッドは使用したことが無いのですが、自分なりに調べたりしてます。
パワー表記が独特ですよね。メガバスさんは。
ロッドのバリエーションも豊富だし、マルチピースのロッドがあるのは個人的にポイント高めです。
仕事柄出張が多いので、ついでに釣りも。。。そんな時パックロッドは非常にありがたい!!
まずは出張用にマルチピースを1本買うのは有りかなと思ってます。
そして!!
最大の理由は
カッコいい
から。w
結局全部見た目かい!ってなるんですが、それくらい僕にとって見た目は大事です。
だってカッコよく釣りしたいし、やっぱり釣りは『遊び』なので自己満が大事。所有感を満たしてくれるタックル達で本気で遊ぶ人達ってやっぱカッコいいと思う。
候補3:ロードランナー(ノリーズ)

入れ替えしないでロードランナーを使い続けるか。。。
個人的に欲しい番手があるのは確かなので、ロッドを入れ替えるよりお金を貯めて欲しい番手を買う。。。
ただこれには物凄く時間がかかります。。。
まとめ
結果答えは出ず。。。
ただスタンドアウトとレヴァンテであれば実売2万円前後なので大分ハードルは下がります。
タックルを増やすとなれば必然的にリールも買う必要があるので、ロッド&リールで5万以内であれば許容範囲かなと。。
悩むー!!!!
最終的にはコスパが良いものをチョイスできればと思います!!
とりあえずレヴァンテのマルチピース買ってみようかなぁ。。。。。
YouTube チャンネル
もよろしくお願い致します!
※釣り場のゴミは持ち帰りましょう!みんなで綺麗な釣り場を守っていきましょう!!
コメント